「ねぇ私と死ねるの?」
今更だけど久々に私の中でヒットする曲が

DAOKO『BANG!』

ズキュン!
La Isla Bonita ~ Tropical Island
La Isla Bonita ~ Tropical Island
La Isla Bonita ~ Tropical Island
マドンナ10年ぶりに来日公演しました^^

マドンナと言えば私の中では『La Isla Bonita 』
(→「ラ・イスラ・ボニータ」とはスペイン語で美しい島のこと)
『沙粧妙子 最後の事件』の挿入歌ですね
あのドラマの影響もあってどこか影があって物悲しく感じてしまう(´・ω・`)…だがそれが美しいw

Tropical Island価格あがっちゃって残念><bもうちょい数欲しかった

話は変わって曾慶瑜のCD
『随風而逝 (台湾版)』
これが欲しいんですよね~
まぁ3曲目の抓一個温馨晩上を聞きたいだけですがw

何言ってんだ?

2015年12月15日 音楽
歌詞もうろ憶えで曲のリズムしかわからない歌があり、検索しても全く出てこない(°_°)
記憶によると「何言ってんだ」と「鳥になりたい」のフレーズがはいっていたはず。
最終手段で鼻唄アプリを使ってみると…ウォォΣ(゚д゚lll)謎が解けた!
正解D-LOOPのLove me tender
ラブミーテンダー→何言ってんだとずっとそら耳してた(笑)

Longing Love

2015年12月6日 音楽
JTのCMで流れているLonging Loveのアレンジ良いなぁ^^

(私的なぜか口ずさむCM曲)

JR西日本のCM曲三都物語…多種Ver

スズキ「アルト」のCM曲 とっておきの季節…井森Ver

不思議な鯉は~w

2015年11月30日 音楽
缶コーヒーボスの『恋人も濡れる街角』篇

このCM賛否両論あるようだけど私は好きだな(笑)

ちなみに題目と歌詞からわかるように作詞作曲はサザン

「この惑星の愛は、失いかけて初めて気づく」

め組のひと

2015年11月20日 音楽
会社帰りにラジオを聞いていると何か聞いたことあるな~という曲

これあれじゃん!GU-GU-ガンモのOPじゃないっ?(違いますw)


今ふと思い出してネットで検索

へ~ラッツ&スターの曲をMariaがカバーしてるのね^^
TVのキン肉マンでも流れてたのか~

めっ!!!
オン シュラ ソワカ
ナウマクサンマンダ ボダナン アビラウンケン ソワカ
と来たら 
修羅まっはけぇぇぇ~~~ん><b

ですが
前期後記OP/EDの清水咲斗子さんの曲ってiTunesにないんだよね::
中古CD買っておとすか、って安っw
カセットテープの限界^^;

STAR

2015年10月12日 音楽
STAR
RADIO FISHの曲がiTunesにあったとは(笑)
早速『STAR』は落としました。漫才のネタも好きですね随所にjojoのポーズがはいっているw
みっつめの言葉は
マクロスと言えば私にとってはプラスですね…異論は多々あると思いますw

CDがでてきたもので、ええもちろん「VOICES」ははいっていません^^;
最近英語版も聞きましたが違和感ないね><b

昔はPSでレバーが折れるほど夜な夜な対戦してましたw

ドラマのセリフでありそうな感じですね!w
ピンと来た方はファンの可能性が高いw

私の好きなバンド『THE LOVE』の名曲「再会」のサビです^^
THE LOVEは3人組のバンドです。バンド名の通り恋愛ソングが多いです。こち亀のエンディングの「君と僕」が有名ですね。個人的に女性目線で恋愛のせつなさを歌ったものが特に印象に残ります。恋愛を重ねた方ならではわかる味のある歌詞が醍醐味です。ちなみにボーカルの平義隆さんは嵐の『明日の記憶』やTOKIOの『見上げた流星』の楽曲提供もしています。現在はソロでTHE LOVEとしての活動はお休み中。

THE LOVE My best 3

No3「君と僕」
別れた恋人への想いを綴っている歌です。ストレートな歌詞は繰り返し聴いていると重みをもって来ます。
No2「再会」
ほんとNo1にするか迷ったんですがあえてNo2です。女性目線の歌です。
No1「名残り火」
青春の1ページを垣間見ることのできる歌です。恋愛の純粋さを強調したこの曲がNo1!どの曲もいいのですが今の私だとNo1w
別枠「遅咲きの花」
うむー春ですな(笑)

お勧めCDはベストアルバム~再会~と溺愛、再会と遅咲きの花はどちらも収録でかぶりますw
J-WALK久々に聴きましたがいいですねぇ^^
やっぱり夏かな冬は聴き慣れないw

Jaywalkingとは危険地帯に足を踏み入れる事を意味する英語のスラング(wiki参)
危険地帯といえば安全地帯(強引w)
いやー安全地帯は大好きなんですよ!カセットテープで揃えてますからね。
むしろデッキがないから再生できないという(笑)

安全地帯My best 3
No1『エクスタシー』アルバム3rd
間違いなく私の中でNo1!妖しくエロカッコいい!!aje♪aje♪aje♪
No2『真夜中すぎの恋』シングル5th
こういう漫画があるみたいですがw定番ですが歌うと元気が出ますhey!
No3『夏の終わりのハーモニー』シングル12th
よくカバーされてますね!『じれったい』と迷いましたがやはり井上陽水でしょっ!もうなんというか素晴らしいですw

十六夜

2014年12月6日 音楽
十六夜
ながらでCHの曲を+画像で聞いていたら…Σ(゚ω゚)ムム
私のアンテナに反応する曲が…これは鳥肌たつわーw
歌ってる方は大御所でした!作詞作曲はあらっ(笑)確かに感じはある
いやーゲワイももちろんだけどCHは神曲だらけですね^^

LADY MEMORIES

2014年9月15日 音楽
小さい頃に何度も聞いた曲って結構覚えてるもんですよね^^

そういった曲をふとたまにカラオケで歌ったりするんですが、全くカラオケ自体に登録されてない曲もあるんですよね^^;

今ちょっと探してるんですが『FANTI』という2人組みの1985年のシングル『LADY MEMORIES』という曲はカラオケに全くないです。むしろFANTIがないw
OH!!POPSTAR/チェッカーズや.愛がひとりぼっち/岩崎良美、モーニング・ムー…wなどの当時のベストヒットをまとめたカセットテープにはいっていたんですがどこかのカラオケ機種にあるもんですかね?CDも欲しいけど売ってない><b

Janne

2014年8月3日 音楽 コメント (2)
Janne
写真はHentaiです(笑)

今さらながらジャンヌ聞きたくなって実家にアルバムを取りに帰りました。
昔はアルバムでる度に自分で聴く用、保存用、貸す用の3個を購入してたのでなぜか開封してないw
ところが探している最中事件が、やけにアルバムが少ない?どこいったのかなー?嫌な予感が…弟帰宅聞いてみる…
「あーあれ」
「金ないから売った」
あ!? ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━ ━ルァ!! 人のもの勝手に売るなって!!
あーなんて日だ (´・ω・`)ショボーン、さすが不肖の弟^^;
なわけである物だけ回収、LIVE DVDは全滅::
どんだけ自虐ネタだよー::

えー気分を変えて個人的ジャンヌの曲BEST5!(ABC除く)
[第五位]
Speed
まぁ今問題になってるSですねw曲調も速くてGood!
[第四位]
FAKE
頭振りたくなるわーパチンコは打たないですがw I WANT FAKE…
[第三位]
BLACK JACK
One for ギャンブルTwo for the娯楽Three for S○X Last My HONEY、このセリフほんと我が人生w
[第二位]
Hunting
いやーシャケラシェーローにしか聞こえないwエロいですな^^
[第一位]
Heaven’s Place
Rainyもいいですがやはりこっち!夢は結婚式でこれを歌う事ですね^^NEO VENUS見つけないとw

Nobuo’s Groove

2014年7月28日 音楽
Nobuo’s Groove
むぅー頭の中で『Nobuo’s Groove』がループしてるw寝れないw

『Nobuo’s Groove』

MEMORIES(メモリーズ)というアニメ映画があります。「彼女の想いで」「最臭兵器」「大砲の街」の3話で構成されてますが、その中の最臭兵器で流れてる曲がNobuo’s Grooveになります。最終兵器彼女とは何ら関係ありませんw
アルバムだと3バージョンあります。
彼女の想いでもいいですがやはり最臭兵器はたまーに見たくなるw
今日はSEKAI NO OWARIの曲はどんなのがあるかなぁとネットで探していたら

you tubeでなぜか甲賀忍法帖…ああこれバジの歌だよね^^
んっ!えっ!?陰陽座が歌ってたの!!?知らなかったΣ(゚皿゚)ガビーン
アニメバジから約9年、スロの初代バジから約5年…むぅ、今さら知るとは無念(ノ;_ _)ノ=3バタ
とりあえずリピートで延々聴こう!w
繭

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索